ブログ 補聴器アプリ「Oticon Companion」 最近の補聴器は、Bluetooth機能が搭載されているものが多くあり、お手元のスマートフォンに専用アプリをインストールの上ペアリングいただくと、補聴器の音をご自身で調節できます。メーカーによっては、音量以外の調整も可能なため、今まで以上に装... 2024.09.22 ブログ
ブログ 補聴器のメンテナンスは何をすればよい? 皆様、こんにちは。 最近お客様のお声で多いのが、補聴器の異音で「パチパチ・ザーザー」などの音が聞こえて、「故障では?」と点検にご来店される方が多くなっています。 汗による症状の可能性があり、耳かけ型補聴器は特に、耳の後ろに流れる汗の影響を受... 2024.08.10 ブログ
ブログ 補聴器アプリ「マイフォナック」 皆さん、こんにちは。 昨今の補聴器は聞こえをサポートする機能がどんどん進化していることをご存じでしょうか。その1つとしてBluetooth機能があります。 数年前からBluetooth機能が搭載されている補聴器が増えており、お手元のスマート... 2024.07.17 ブログ
ブログ 新登場!!オーティコンIntentのご紹介 皆さん。こんにちは。 本日は2024年6月に新登場した「オーティコンIntent」についてご紹介いたします。あなたの”したい”ことを感知して必要な音を脳に届ける”じぶんセンサー”搭載。上位モデルIntent1・2が新たに実装するセンサー”じ... 2024.06.17 ブログ
おしらせ わらび店 営業時間変更 及び 看板リニューアルのお知らせ 2024年4月1日から、わらび店の営業時間が以下のとおり変更となりました。 午前9時から午後5時30分まで 定休日 毎週木曜日 (土日祝日は営業しております) わらび店の営業時間の変更に伴い、看板も新しくなりました。明るいグリーンに変わり爽... 2024.04.12 おしらせ
ブログ スターキーGENESIS AI のご紹介 皆さん、こんにちは。本日は、2024年2月26日に発売された「スターキーGENESIS AI」についてお話をしようと思います。GENESIS AI補聴器は様々な側面から進化した感じです。今回特に変わった点をご紹介いたします。 快適な装着感R... 2024.03.03 ブログ
ブログ リサウンド・ネクシア/ネクシア マリーのご紹介 皆さん、こんにちは。本日は、2024年1月30日に発売された「リサウンド・ネクシア」についてご紹介いたします。 今までの「リサウンド・オムニア」との主な違いは通信関係のようです。・ハンズフリー 今までは、iPhone11以降(iOS15.3... 2024.02.26 ブログ
ブログ 新発売!スターキーGenesis AIシリーズ 2024年2月26日より、スターキーGenesis AIシリーズが販売開始されます。 補聴器業界の先端を行くAIプロセッサー技術を搭載して、今まで以上に「音の再現性」「聞き取りやすさと聞き心地の良質」「言葉の聞き取りを楽にサポート」を実現。... 2024.02.12 ブログ
ブログ 通販耳あな型補聴器の見た目 皆様、こんにちは。 補聴器を検討されるお客様で 「補聴器をしていることをあまり知られたくない」 「年寄くさくみられそうで不安」 など見た目を気にされる方や、 「高額なものなのに落としそう」 と、補聴器がポロっと落ちて紛失するのではと心配なさ... 2024.01.31 ブログ
ブログ Oticon「マイミュージック」のご紹介 皆さん、こんにちは。今年も早いもので師走になりました。師走になると音楽番組が増えたり、クリスマスソングや第九コンサートなど音楽を楽しむ機会が多いのではないでしょうか。よく、お客様から「補聴器を着けたら音楽が音痴に聞こえる」と言われることがあ... 2023.12.02 ブログ